[衝撃⁉︎] 予習をする人としない人に差が出る理由

こんにちは!こうたろうです!

 

 

今回は、予習の重要性について

みていこう思います。

 

・予習は面倒くさいからやりたくないけど、

 授業で当てられたら困るからやらなきゃ

 

・授業中当てられそうなところだけやろう!

 

・授業中にやっちゃえばいいや!

 

f:id:annkotaro:20181001185301j:plain

って誰しも考えたことがあると思います。

なかったらすみません。笑

 

そんな中で僕が伝えたいのは

 

授業を真剣に聞くよりも

予習を真剣にやる方

ライバルたちにをつけられる

ということです。

f:id:annkotaro:20181001185420j:plain

どういうことか、、、


予習をしておくことで、

どこがわからないかということを

把握した状態で

授業を受けることができるので、

 

そこの部分を

注意して聞くことができます。

f:id:annkotaro:20181001185511j:plain


また、ある程度内容がわかっていると、

 

「あぁこれ初めて聞く言葉だなあ。

 わからないなあ」

 

ということが大幅に減るので

精神的に楽ですし

集中が続きやすいのです。


そして、

授業が復習代わりにもなるのです!

 

f:id:annkotaro:20181001155905p:plain

この図を見てください。

 

縦軸が記憶量で、横軸が経過日数です。

見てわかるように、

復習の回数を重ねるごとに

記憶量が上がっていきます。

 

何が言いたいかというと

予習することで

授業ですでに1度復習できているので

予習をしていない人と

記憶量が段違いだということです!

f:id:annkotaro:20181001185949j:plain

予習を徹底的にやってしまって

きになるところを授業で潰す。

 

そうすることで

記憶量がライバルより

圧倒的に多くなります。

 

やらないと逆に差をつけられるので

ご注意を!!

 

f:id:annkotaro:20181001190031j:plain

 

理想を言えば

授業の後に復習して欲しいですが、

とりあえず

予習を徹底的にやってみましょう!

途中でスマホをいじってもいいです!

YouTubeを見てもいいんです!

一瞬 集中して

さっさと終わらせちゃいましょう!

 

継続できるかで、あなたの将来が決まります。

 

f:id:annkotaro:20180926004739j:plain

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

次回は単語帳について見ていきます!